2012年4月28日土曜日

ICOとワンダと巨像のどちらを買おうか迷っています。 金銭的な理由でどちらか1本...

ICOとワンダと巨像のどちらを買おうか迷っています。



金銭的な理由でどちらか1本しか買えないのですが、先にプレイするならどちらをプレイした方がいいでしょうか?




ちなみに、最終的にはどちらを買いたいとは思っています。



参考にしたいので皆さんの意見を聞かせて下さい。







どっちを先にやるかは自由でしょう。

ネタバレがある訳でもないし。

ただ、ICOはもう廃盤なので、中古でも何でもある時に買ったほうがいいです。



もし、どちらかしかやらない可能性があるなら、私はICOの方を絶対にお勧めします。

ワンダだけやっても面白いですけどね。

ICOはゲームとして革命的です。



幻想的な感じは双方同じなのですが、ゲーム性はまったく違う作品です。

ICOはパズル的要素があるアクションゲームですが、ワンダはほとんどアクションだけです。

この辺の好みも選択要素としてあるでしょうね。



ICOはやった後、いろいろと物語の謎を考えちゃうゲームです。

ワンダだけをやると単純な「面白かった」というゲームなのですが、ICOをやった後にワンダをやると、「あれ?もしかして?」とかいろいろ考えちゃいます。








入手可能なのでしたらICOの方が良いですね。

ゲーム内容とかではなく、ICOは入手困難ソフトという事が理由です。

ICOはある理由(開発に関わる理由)から現在では生産が終了しており、新品の入手が大変困難になっています。今後の再販予定は今の所ないので、手に入る今のうちに入手した方が良いと思います。



ワンダの方は現在も容易に入手できますが、ICOは生産終了状態なので、手に入るならICOを優先した方が良いと思いますよ。







発売された順番は

ICO(2001.12.6) → ワンダと巨像(2005.10.27)

ですので、最終的にどちらも購入する予定なら、この順番でよいと思います。







ICOとワンダですか

どちらも素晴らしい作品ですね

両方プレイしました



どちらも良いゲームですが

迫力とスケールは断然ワンダの方が上だと思います あくまで個人的な意見ですけど…

ですので ICOを先にプレイした方がより感動が得られると思います



世界観・雰囲気・空気はどちらも似ているので是非 大画面で楽しみたいものです



なんにせよ素晴らしい作品ですので楽しんでください!



なんかベタ褒めですみません……

0 件のコメント:

コメントを投稿