「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」と「ワンダと巨像」をどちらを買うか迷っています。
どちらも2000円ほどです。
リアルでアクション性があって、コメディというよりかっこいいほうが好きです。
また、音声も日本語がいいのですが、どちらを買うべきでしょうか?
レビューでは同じぐらいの評価だったので。
できるだけ早急にお願いします!
プレイしたのが、随分前ですので記憶違いがあるかもしれませんが;
『プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂』
主人公かヒロインが王族で、悪党に簒奪されたので奪還する話
日本語(主人公が三木さんだったはずです)
時間を戻せるという要素が特徴。ヒロインも一緒に行動する。
『ワンダと巨像』
ヒロインを蘇生させる為、巨像を倒す話
独自の言葉
アクションゲームですが、パズルの要素がある
個人的には『ワンダと巨像』をお勧めしますが、
かっこいい方・日本語という希望から、『プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂』の方が合っていると思います
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂とワンダと巨像なら
個人的にプリンス・オブ・ペルシャは中古に出回りにくいと思うので
先に買ったほうが良いかもしれないです。
裏技で原作のプリンス・オブ・ペルシャもプレイできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿