ひとつのソフトをプレイしたいが為にPS2を買ったのですが、それだけというのも勿体無いと思ってPS2用のソフトで面白いゲームを探しているのですが…何か、お薦めのソフトはありますか?
何かあればソフトの題名と、どんなゲーム(内容)なのか教えていただきたいです!!
ジャンルは問わないので、よろしくお願いいたします。因みに当方は女です。
・ワンダと巨像
PS2の中でもかなり美麗グラフィック、独創的な世界観、戦闘システムなどが評価されています。
登場人物は、主人公とヒロイン、馬と巨像のみです。街も店もなく、CPUもいません。
武器も剣と弓という非常にシンプルなゲームです。
しかしながら、現れる虚像は非常に巨大で存在感があります。
戦闘も巨像に掴まりながら弱点まで移動し、剣で刺すという斬新かつシンプルな戦い方です。
・ラクガキ王国
自分が書いたキャラクターで戦う事ができます。
使うパーツや色によってパラメータが変わるのも面白いです。
・pop'n music
ゲームセンターにもあるリズムゲームです。
楽曲も良く、じっくり楽しめますよ。
・大神
「天照大神」を主人公としたゲームです。
全体的に「和テイスト」なゲームで、世界観・グラフィックともに素晴らしく、世界的に評価されています。
主人公の天照も非常に愛らしく、楽しめると思います。
女性の方という事でしたので悩みましたが、女性でも楽しめるであろうゲームという事で。
ワンダと巨像は難しいと思いますが、PS2の代表作だと思ったので一応…
まぁあくまで一部ですので、まだまだ面白いゲームはあります。
値段も安くなってきていますので、色々試してはいかかでしょう?
RPGでは、ペルソナ4が、知る中で圧倒的に面白いです。
独自の世界観で、都会的でCOOLなビジュアルにサウンド。飽きのこない工夫にも感激します。
ただし、壮大な世界を冒険するようなRPGではありません。
基本はRPGですが、学生生活という日常を生活しながらというのが面白いです。学校の授業もテストで出るので、しっかりと聞いておかねばならないなど面白い要素満載です。
そして、各キャラとの親密レベルを上げるコミュニティイベントは育成シュミレーションのような感覚で、さらに、ストーリーは推理仕立て、敵とのファーストコンタクトはアクション(間合いを計って剣をあてるだけですが、これが良い緊張感と飽きさせない工夫のひとつと思います。)。また、ペルソナという固有の能力を合体させて能力やスキルを上昇させていくのもハマリます。
飽きやすい友人も75時間でクリアし絶賛していました。僕も105時間で飽きないどころかハマリっぱなしでクリアしました。
クリアしても、そこで築いた人間関係にもう一度会いたいな・・・そう思わせる秀作です。
もしこのシリーズ初体験ならイージーモードがありますので、それでプレイされると良いと思います。
僕自身は日頃、辛口コメントですが、この作品は自身を持ってオススメします。
女性ウケも良いビジュアルやストーリーかなと個人的には想像します。
公式サイト
http://p4.atlusnet.jp/
人気が高いのはRPGですと、テイルズオブジアビスとかFFⅩとか・・・
私がはまったのですと、ペルソナ3・ペルソナ4ですね^^
特にペルソナ4は高校生が主人公でリアルな学校生活を送りながら街で次々と起きる連続怪死事件を解決するため学校の仲間と共に謎を解き明かしていく(でいいのかな?)内容です。ペルソナシリーズも人気はありますね~。女性でらっしゃるようですのでアクションは苦手かもですが、デビルメイクライシリーズもオススメ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿