2012年4月30日月曜日

おはようございます。ICOとワンダの巨像のPS3版について いくつか質問させていただ...

おはようございます。ICOとワンダの巨像のPS3版について

いくつか質問させていただきます。




・どちらもPS3のソフトにしては画質が少し荒い(悪い)気がしたんですが、HDリマスターとゆうのはそうゆうものでしょうか?

・ワンダやICOはおもしろいですか?



・良いところと悪いところを教えてください。



お願いします。







・あなたが言っているのは画質では無くグラフィックのこと。

1080p画質対応なので実際に買ってプレイしたらめちゃくちゃ綺麗なはず。

グラフィックは元々がPS2のゲームなのでPS3専用のソフト並みに綺麗ということは普通ないです。

ですが高画質に適応するためにグラフィックも一応細部が手直しされていますし、処理能力が高いので動きがなめらかになってます。↓これの9:35あたりからわかりやすいゲーム画面が見られます

http://www.youtube.com/watch?v=MiDuV_OrO_w&feature=channel_video_ti...





・人によりますが個人的には凄く面白いです







☆ICO、ワンダ共通のいいところ

・グラフィック・・・は上に書いたとおりですが少なくともPS2の中ではトップレベルの綺麗さ。(若干ワンダが上)



・グラフィック云々の前にデザインが芸術的で、景色などがすごくきれい。光の表現から水の表現まで綺麗



・パラメータやアイテム等はほとんどなく、シンプルで分かりやすいシステムになっている。

同時にインターフェースがスッキリしていて、映像や雰囲気をじっくり楽しめる。



・ロードが全くないので、快適にテンポを崩さず遊べる。



・ストーリーがとても切なく、心に残る。これはホントに感動します!!



☆ICO単体のいいところ

・謎解きが面白い



・臨場感が凄い。グラフィックのリアルさもありますが、コントローラーの振動やその他細かい演出で、本当に二人一緒に行動しているような感覚が味わえる。

ピンチの時は凄く緊張感があり、危険な高い所を行き来したりするところはスリリング。



●ICOの悪いところ

・BGMはほとんどなく、戦闘は地味で登場人物が少ない。なので凄くもの静かなゲーム。

しかしそのせいでつまらないわけではないし、むしろそれが映像の綺麗さや独特の雰囲気を引き立てているともいえます。なので、派手なゲームしかやったことがないという人はあらかじめ念頭に置いておくといいかも。



☆ワンダ単体のいいところ。



・とにかく巨像がデカく、ド迫力!!



・フィールドがホントにもうビックリするぐらいメチャクチャ広大!!どこまでも行けて、いろんな景色や発見がある。しかもグラフィックが綺麗だから見ているだけで楽しい。



・ロードが全く無いおかげで、だだっ広いフィールドをず~っと思うままに自由に駆け回れる。



・戦闘システムが斬新で、迫力、緊張感、興奮、達成感全てが完璧。



・音楽が壮大でかっこいいので、壮大な世界観と迫力の戦闘をいっそう引き立てる。



●ワンダの悪いところ

・謎解きが正直ムズい

序盤はなんてことないですが、だんだん難易度が上がり、広大なフィールドから巨像を見つけ出すのも、巨像の弱点にたどりつくのも難しくなっていきます。

個人的に、迷った時は即座に攻略サイトに頼ったほうがいいと思います。



・いわゆるゲームとしてのプレイの手順が唯一無二というか独特すぎる。

戦闘は巨像のみが相手なので、ボス戦オンリー。

それ以外はすべて巨像探しに費やされ、「探す」と「ボス戦」のみのゲームになっている。

ボス戦以外に敵はでてこないし、広大なフィールドに人間は存在しないのでICO的な静けさが残る。



ただ、いいところで紹介したように、美しいフィールドを駆け回るのは楽しいし、巨像戦もただの戦闘ではなく、巨像の体自体がアスレチックであり謎解きになっています。

フィールドもそれなりにアスレチック要素はあります。なのでゲーム性が希薄ということはありません。



なので、いかにメリハリをつけて遊ぶかが重要になってきます。





結局まとめると、「凄く独特だけど、その分凄く面白い」ということです。

他のゲームでは味わえない体験ができるので、絶対やらなきゃ損だと思います!!








1.PS2のソフトから移した、いわゆる「移植」ですから、そんなにパーッと綺麗になるわけではないのです。



2.ICOはやった事がないのでワンダだけ答えます。

PS2のゲームでは中々楽しめた部類ですね。

なんといっても巨像の迫力がすごいです。

巨像を倒すのは一時間かかる事もありますが、倒した時は嬉しかったです。



3.ワンダの良いところは、そのストーリー性ですね。

魂を失った少女を助けるために、巨像を倒し続けるその姿はかっこいいです。

エンディングを見ているとき、思わず感情移入してしまいました。

悪いところは、ストーリーがあまり長くなかったところですね。

巨像の数が16体て、最初は「めんど過ぎ」と思ったんですけど、倒した後は、もっと巨像の数を増やしてほしいなぁと思いました。

40体ぐらい居たら満足でした(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿