2012年4月29日日曜日

『ワンダと巨像』と『ICO』を両方プレイした方に質問です。 どちらの方が好きです...

『ワンダと巨像』と『ICO』を両方プレイした方に質問です。



どちらの方が好きですか?







ICOですね。

城が広いので行けるところが増えるたびにワクワクしました。



ワンダはダイナミックで凄いと思うのですが、巨像の倒し方がほとんどワンパターンになっちゃうんですよね。

ちなみに発売前の勝手な妄想では巨像のサイズを実際の3倍くらいだと思ってました。

そんでもって弱点が脇の下とか額とかあっちこっちにあって巨像というフィールドをバランスを取りながら駆け回るみたいなゲームを想像していました。

実際は掴んで耐えるゲームでしたね、あれはあれで結構いい演出だと思いました。








個人的にはICOです。

ワンダと巨像はモンハンみたいなアクションゲームが好きな人にお勧めです。

ICOは城を探検しながら敵を倒していくのでそういうゲームが好きな人にお勧めです。

自分はそういうゲームが好きなので、ICOのほうが好きです。







ワンダと巨像が好きです

でも両方おもしろかった

0 件のコメント:

コメントを投稿