ワンダと巨像の質問です
あれのストーリーがよくわかりません
モノを生き返らせるために戦って最後がわかりません
教えてください
あとなにか条件お満たすとエンディングが変わると聞きましたが本当ですか?
ICOもやってみると何となく繋がります
とはいえ、公式的に時系列や明確な繋がりについては意図的に伏せられたままです。
@ネタバレ含む粗筋のwiki
有名かつ、とても便利なので一読するといいかもしれません。
ただしネタバレありなので当然、過去にプレイ済みの方が対象です。
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/1099.html
エンディングの解説は先の解答者様の通りだと思います。
でも、エンディングで出てきた庭は行けますよ。
握力がめっちゃ必要ですが…。
最初の塔の側面に一ヶ所だけ登れる所があります。
結構皆さん登ってらっしゃるので、動画も落ちてます。
(「ワンダと巨像 空中庭園」で検索すると出てきます)
握力の円が3/4隠れるくらいまで上げれば登れます。
私は3周目の途中でどうにか上れました(^^)
補足
あそこはいけなかったと思います
主人公は死んでしまったヒロインを生き返らせるために
邪神にお願いをしたら邪神ドルミンが16体の巨像を倒したらかなえてやろうとって
ストーリーが進むんですが
実はその巨像は邪神の魂を分けて封印した入れ物だったわけです
それを倒すごとに主人公の体に邪神の魂が入り込んでいたと思います
そして最後の像を倒したことで邪神は復活、封印の民が主人公ごと剣で邪神を倒そうとしましたが、邪神の魂がでかくなって現れたので
封印術をつかって最後は邪神を封印、その際、邪神の邪気に触れて異形の者になった主人公も封印されてしまったって感じです
そのあと封印された社で一人生き返ったヒロインが馬に連れられて庭に移動で終了です
エンディングは変わりません
公式ではなにも言われていませんが、ICOってワンダの前に出たソフトがあり
そちらは封印の塔に幽閉される角の生えた少年と、幽閉されていた女の子が逃げ出す話なんですが、ワンダのあとの話しなんじゃないかってファンの間では言われています
0 件のコメント:
コメントを投稿