2012年4月24日火曜日

「大神」「ワンダと巨像」どっちがおすすめ??

「大神」「ワンダと巨像」どっちがおすすめ??

PS2のゲームでこの二つが面白いよく聞きます。

知恵袋で調べても評価が同じくらいなのでどちらを買えばいいか迷っています。

あなたがおすすめの方を教えて下さい。



たくさんの回答があると助かります<m(__)m>







★「大神」はファンタジーチックでとてもかわいらしいキャラが登場します。戦闘も独特で筆しらべという技で戦っていきます。公式HPを見られるとよいかと思いますが、このシステムはとても面白かったです!特に主人公のアマテラスが可愛い♪このゲームは子供から大人まで楽しめると思います!

ただ、「ワンダと巨像」と比べた時に、こっちの方がちょっと対象年齢が低めなのかな~と思います。(私の超個人的な意見です!)きっと可愛らしいキャラがたくさん登場するのでそう感じたのかもしれません。



★「ワンダと巨像」も神秘的な雰囲気でファンタジー色が強いゲームだと思います(ファンタジーというのかな??))

青年が死んだ少女を生き返らせるために禁忌の場所へ行き、数々の巨像を倒していくことで封印を解いていくというゲームです。

広~~~~~いフィールドをアグロという名の愛馬に乗って駆け巡り巨像を倒していくのですが、巨像に行くまでの道のりも楽しいです。本当に広くて、巨像に辿りつくまでにいつも寄り道をくってしまいますwマップの切り替えがないので、ローディング時間も気になりませんでした。巨像の種類も豊富で、初めて巨像と戦った時はめっちゃ興奮しましたね♪



「ワンダと巨像」に意見が偏っている気がしますが、最終的には公式HPなど見て雰囲気で決められたらいかがでしょうか?☆

どちらも本当に面白く、きっと買って損はないゲームだと思います。



>あなたのおすすめの方を教えて下さい。

どちらか?!・・ということでしたら、私は「ワンダと巨像」をオススメします★








究極の選択ですね^^;

Wiiはお持ちですか?持ってるならWiiに大神が移植されるので、PS2はワンダと巨像でキマリです。

持ってないなら、思い切って両方買っちゃえ^^



大神は軽快なストーリーの中にいい話や感動がちりばめられてる感じで、巨像は重い世界観と哀しいストーリーです。

好みで選んでください。

0 件のコメント:

コメントを投稿