2012年4月26日木曜日

今日ワンダと巨像が発売されましたが、買った方どうですか?面白いですか?

今日ワンダと巨像が発売されましたが、買った方どうですか?面白いですか?







楽しいヨン。



ストーリーはICOのように最低限の話だけでシンプルに始まります。

マップの綺麗さは予想通りキレイ。

特に巨像との対戦はすごい迫力あっていい。

巨像によじ登って、振り落とされそうなのを必死につかまるスリル感と

弱点目指して剣を突き刺す快感が楽しいです。



不満なところは視点かな。

相手が馬鹿でかいので画面が見にくくなって操作しにくい時がある。

3Dのマップで視点変更をガンガン使っていくので

3D酔いする人にはちょっと厳しいカモネ・・・








常に映画のような雰囲気のゲームです

今まで見たこと無いカメラワークで

ゲームをしているのに映画のワンシーンを見ているような気持ちになります

ゲームの内容はプリンスオブペルシャが3Dになって

敵が巨像になったって感じです







面白いです。



「ICO」好きなら、買っても損はないかと(全然違うタイプのゲームですけど)



なんというか、やはり雰囲気がある。

あと、世界が綺麗で絵になる。だから、ゲーム世界を馬で疾駆してるだけでも、なんか気持ちいいです。

馬に乗っても、あくまで主人公を操作するので、右にスティックを倒すと手綱を右に引いて、馬が首を右にむけて、そのあと体が付いていって・・・・という一連のどうさが不思議と心地よいです。



巨像関連の感想は他の人が書いてくれると思いましたので、それ以外で書いてみました。



少なくとも、私は好きです。







はじめは楽しいですが

巨像を4、5体倒すと『こんなモンかっ』って思ってきます



※巨像を倒すと自動的にスタート地点に戻され次の巨像へ→※



この繰り返しです、はっきり言って単調な作業になりがちです



巨像の倒し方も基本的にはみんな似てるので飽きてきます



つまらなくはないので買っても良いかと・・・







ワシも知りたいので足跡残します

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿