2012年4月28日土曜日

ワンダと巨像の頭の攻撃などでこっちはためようにもためれず、ただしがみついて腕...

ワンダと巨像の頭の攻撃などでこっちはためようにもためれず、ただしがみついて腕力ゲージかなくなるっていうことか多々あるんですが、

コツとかってありますか?

何もできず落ちまくるのでス

トレスが溜まってきます。







巨像が大きく揺れる前兆を見極めてみてください。



ここで大きく揺れるな、と思った時に、一回刺す(溜めなくてOK)と、痛がって大きく揺れる動きを止める事があります。

その時にすかさず溜め攻撃。



あとは、握力がなくなってきたら、無理をせず安全な場所に戻って腕力回復。



全部の巨像に通用するかはわかりませんが、確か何体目かの巨像はこれでいけました。



【追記】

15体目もいけるみたいですが、タイミングが難しいみたいです。

大きく振られる前に、溜めていなくても、刺す。



どうしても無理な場合、ネット上の攻略動画を探して見てみるのもアリだと思いますよ。








巨像にしがみつく場所を少しずらしたり変えるだけで、降られにくくなったり、逆に振られやすくなったりします。



15体目もいい場所にしがみついて、テンポよくグサグサ刺せば、一度も振られずに倒せますよ(^O^)

0 件のコメント:

コメントを投稿