2012年5月1日火曜日

PS2の「ワンダと巨像」や「ICO」のように、綺麗で壮大なフィールドを自由に駆け回...

PS2の「ワンダと巨像」や「ICO」のように、綺麗で壮大なフィールドを自由に駆け回るような面白いゲームありませんか?
ハードはPS2でもWiIでもGCでもドリキャスでも、なんでも結構です。PS3とXbox360以外は持ってますので。







モンスターハンターでしょう!やはり








ロボットアクションゲームの「ANUBIS(PS2)」など、どうでしょうか。

「ワンダ」や「ICO」ほどマップが広大というわけではありませんが、操作性もよく、爽快なプレイができます。

かなり綺麗です。



あとは、かなりマイナーですが「ギガンティック・ドライブ(PS2)」など。

同じくロボットアクションゲームですが鉄人28号のように、外部から巨大ロボットを操縦するゲームです。

「地球防衛軍」と同じメーカーの作品で、非常に広大なマップの中で戦うことができます。

(マップによっては住宅や高層ビルがありますが、例外なくすべて破壊できます)

操作は左右アナログスティックがロボットの左右の腕の動きにそのまま対応。

R1で右足1歩前、L1で左足1歩前、R2で右足1歩後退、L2で左足1歩後退と、重厚感のある動きが特徴で軽快な動きをするわけではありませんが、不思議とストレスはなく、爽快感はかなりあります。







大神なんかどうでしょうか?PS2です。昔話のようなストーリーで面白いと思います







モンハンは別に広大でもないしワンダとかとは全然違うwww





ワンダしかやったことないですが(ワンダ楽しいですよね!イコもやってみたい…)個人的にPS3のオブリビオンは神ゲーかなーって思ってます

でも持ってないんですよね、僕も持ってないです(ノ_・。)





かなりアクション寄りになりますがアヌビスはどうでしょうか?

あとファンタシースターオンライン、それか今月でるファンタシースターポータブル…(ちょっと違うかな)ACE3…(全然違うかな)





やっぱり全て要望に答えるとオブリビオンしかなさそう…

すみません

0 件のコメント:

コメントを投稿