PS2のゲームがしたいのに、本体を持ってません。
ワンダと巨像というPS2のゲームがやりたくて、ソフト自体は三月の誕生日に妹にプレゼントしてもらいました。
が、本体自体をまだ持ってません・・・。
三万円ほどの予算はあるのですが、なんだかPS2って言っても大きいのやら薄いのやら、コントローラーも色々あるようで・・・振動したりとか・・・。メモリーとか言うのも必要なようで。揃えるもの一式を教えて頂けませんか?無知ですいません;
↓今発売されてる中で一番新しいモデルです。↓
http://www.jp.playstation.com/hardware/ps2/scph90000cb.html
店頭なら15000円前後でしょう。
デュアルショック(振動する)コントローラーが1つセットで入っています。電源ケーブル等も同梱。
データを記録するためのメモリーカードは付いていないようなので、別途購入となります。約3000円。
とりあえずこれだけで遊べますよ。
ここから下はあれば便利くらいにお考えください。
2人で遊べるゲームをやりたい場合は、もう1つコントローラーを購入する必要があります。
PS2を上の写真のように立てて使いたい場合、縦置き専用スタンドというものもあります。
詳しくは↓で。
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/
大きいPS2=旧型PS2
小さいPS2=新型(薄型)PS2
性能はさほど変わりません。ただ、薄型のほうがとても軽く、オススメです。
コントローラは、DUAL SHOCK2というものがあれば大丈夫です。(PS1で使用されていたDUAL SHOCKとの違いは、ボタンが感圧式で、レースゲームなどでアクセルの調整ができるなどです)。
DUAL SHOCK2じゃないと全くできないゲームもあるので気をつけてください!
メモリーカードは8MBのものが1つあれば十分でしょう。
多分、ゲーム屋さんに売られているものだと、「オールインワンパック」的な、その箱1つとTVがあればゲームできるみたいなものがあるかもしれないので、お店の人に聞いてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿