2012年5月5日土曜日

ワンダと巨像に世界観が似ているゲームを探しています! 大自然が出てきて、景色...

ワンダと巨像に世界観が似ているゲームを探しています!



大自然が出てきて、景色が美しいゲームってないでしょうか?



近いのはICO、モンハン、などです




よろしくお願いします。







大神を、是非カプコンの「大神」をプレイしてみてください!ムービーやパッケージをみただけでは惹かれないかも知れませんが、マジで面白いです。…むしろ質問者さんの上げた例とはそれほど近くないかも知れませんが、自然の力強さ、不思議さ、日本人が遙か昔から持っていた自然に対する畏怖がはっきりと現れてます。もののけ姫っぽいです。値段も安いですし、是非!








『トリノホシ Aerial Planet』(PS2)

海洋惑星を舞台にしたサバイバルアドベンチャーです。鳥たちとともに、広大に広がる海を下に見て飛行するシーンは目を奪われます。

http://nippon1.jp/consumer/torinohoshi/



『グランディアⅢ』(PS2)

一般的な評価は低い作品ですが、美しいフィールドと良く練られた戦闘システムは秀逸だと思います。

http://www.square-enix.co.jp/grandia3/



『エヴァーグレイス』シリーズ(PS2)

http://www.fromsoftware.jp/top/soft/eg/

http://www.fromsoftware.jp/top/soft/eg2/system/

アクション無しでしたら・・・

『MYST』シリーズ

PSP版「MYST」:http://myst.sega.jp/

PS2版「MYSTⅢExile」:http://www.japan.ea.com/myst3/

なんかも私は好きでした。







ファイナルファンタジー12がお勧めです

見えているけれど行けない、もどかしい綺麗な景色がたくさんあります

景色を楽しみながら進むためにもほどほどにレベル上げをしながら進むことをお勧めします



また、私はやったことがないのですが、

PS3のロストプラネットやラストレムナントも大自然が出てきそうですね

もうすぐICO、ワンダのチームによる新作人食いの大鷲トリコも発売されますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿