初めまして。
最近時間が空いている時に、ゲームでもしてみたいと思うのですが、最近のゲームって色々ありすぎて迷います。
私のなかではゼルダの伝説時のオカリナがいまだに心に残る良いゲームだったと思います。
最近のゲームでゼルダのようなアクションでストーリー性が良いお勧めゲームおしえて下さい。機種は問いません。もしなければ、あなたがお勧めだと思うゲーム(ジャンルは問いません。)でも良いです。お願いします。
こんにちは。
私がオススメするのは…
PS2
ワンダと巨像
アクション
登場するのは主人公の少年、馬、少女の亡骸、巨像、村人数人…だけ。
しかも会話とかほとんどありません。
広大な大地を駆け回り、16体の巨大な像を倒していくというシンプルなゲームです。
シンプルなのに、まるで映画を見たような気持ちになります。
光をうまく表現したフィールドの美しさ、巨像によじ登り戦う緊張感、最後の一刺しの切なさ、衝撃的なED…
今までやったゲームの中で1、2位を争う秀作です。
スーパーファミコン
(ない可能性高いでしょうけど…)
ガイア幻想紀
アクション
アクション性、ストーリー性共に面白くてハマります。
主人公の少年が、仲間とともに世界遺産を巡りながら成長していく物語です。
ストーリーの随所に考えさせられる問題が盛り込まれており、面白いだけじゃなくとても深いゲームです。
私はこれをまたプレイしたくてスーファミ買ったほどです(笑
PS(確か…)
ポポロクロイス物語(1作目)
RPG
とても可愛くて面白くて楽しいです。
RPGが難しいという方でも、懲りずに飽きずにクリアできると思います。
またやりたくなるゲームです。
ゼルダの伝説でしたら続編がたくさん出ているので
そちらの方もやってみたらどうでしょうか。
Wiiなら「トワイライトプリンセス」がおすすめです。
実際にWiiリモコンで剣を振る動作をするのですが・・・
それがだめなのでしたら少し前の作品になりますが
ゲームキューブの「風のタクト」や64の「ムジュラの仮面」などもおすすめです!
DSでも出ていますので暇があれば調べてみてはどうでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿