ワンダと巨像って面白いですか?僕が今まで面白いと思ったのはメタルギアソリッドシリーズ、FF
龍が如く、デビルメイクライです。これらを面白いと思った人には向いてますか?
メタルギアソリッドシリーズ、FFをプレイした事がある者です
新たな面白さに覚醒する可能性は、いつでもあると思います^^
パズル的な要素がありますので、苦手な方にはお勧めできないかもしれません
このゲームは『体感する』素晴らしさがありますので、深くは語らない事にします
プレイするのでしたら、攻略サイト等に行かれずにクリアーされる事を切に願います
参考になるかわかりませんが、アクションゲームを貸して欲しいと言う事で渡した所、最初の巨像に会うことなく返されました;
その方には、以前、無双4を貸しており、面白いと話していました
メタルギアソリッドシリーズ、FF、龍が如く、デビルメイクライとワンダと巨像の共通点はアクションですが、世界観がまったく違います。ワンダはドンパチやるわけではなく、静かに巨像をしばく!というものですな。本当にシンプルなゲームではありますが、のんびりやれます。美しい景色をみながら馬で駆けるのもいいですよ。巨像のいる所に行かない限りは戦闘になりません。また、大きな違いは経験値稼ぎがないということです。
龍が如くはプレイした事ありませんが、ワンダと巨像は…今までに無い感じの作品なので楽しめるかなぁとは思います。
私はアクション系が超ニガテなのでワンダと同じスタッフが作ったICOの方が好きですが、ワンダも…違った雰囲気で楽しめました。
ただ個人的にストーリーが微妙な感じがするので、ストーリーを重視される方にはあまりオススメ出来ませんが、ストーリーは気にしないのであれば問題ないと思います。
龍が如くはやったことないですが、そのほかはFF2,11以外やるほど好きです。
好きなゲームのジャンルがおっしゃるものだけだったら微妙…かな。
このゲームにはワンダと巨像以外出てきません(ストーリーとしてはちょっと出てくるけど)。
ワンダが巨像を見つけたら弱点を探して暴れる巨像によじ登り倒すゲームです。
俺は多くを語らない静かな世界観や、ただワンダと圧倒的な巨像がいるだけのシステムに魅力を感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿